ライブモータフローシリーズ
モータ内蔵ローラコンベヤ
ライブモータフローシリーズ(ローラコンベアタイプ)

ローラに駆動部を内蔵し、それ自体が駆動源となる画期的なローラが 『ライブモータ』 です。 このライブモータとフリーローラを組合せてコンベアにしたものが 『ライブモータフロー』 です。他の駆動コンベアのように外付モータが必要ないため機高を低くすることができます。
ライブモータフローシリーズの特長(特徴)
- 駆動コンベアなのに低床構造。スタンド無しで床に直置き設置できます。
ローラ自体が駆動源となるので、他の駆動コンベアとは異なりコンベアの下部にモータなどの駆動部がありません。床にコンベアを直置きすることや棚にコンベアを組み込むことが可能です。
ライブモータ(単体)の特長(特徴)
- 自由自在な制御
正転・逆転・停止など制御を自在に行うことができます。
- 給油不要でお手入れ要らず
給油不要のクリーンなローラです。
- 端子台・安全カバー付き
配線に便利な端子台・安全カバーつきです。(防水仕様は除く)
- ローラの装着が簡単
ワンタッチ取付機構のため、コンベアフレームを分解することなく、簡単にローラの装着が可能。
- アウトロータモータを採用
特殊アウトロータモータを採用していますので、万一通電状態でロックされても、一般誘導モータのように短時間でコイルが焼損することはありません。
- 充実の品揃え
・ストレートタイプ(ローラ径) Φ38、 Φ42.7、 Φ48.6、 Φ57、 Φ60.5
・カーブ用テーパタイプ (ローラ径) Φ42.7
・防水仕様ステンレスタイプ Φ38、 Φ42.7、 Φ50、 Φ60.5
ライブモータフローシリーズの納入事例
-
シザーリフト上に設置
2段式コンベヤラインとして -
フロアーに直置きラインとして(90度方向転換部・ストレート)
-
工程間のつなぎコンベヤとして
ライブモータフローシリーズはこのような事例でお使いいただいています。
ライブモータフローシリーズの種類

Vプーリ付ライブモータと同形状の補助ローラを組合せたコンベアです。ライブモータと補助ローラをウレタン製ミシンベルトで連動させ、全てのローラが駆動するタイプです。許容搬送質量は50kg/mです。シンプルな構造で搬送物を確実に搬送します。

非連動タイプのコンベアです。ライブモータと補助ローラはミシンベルト等で連動されていません。そのためライブモータのみの回転で搬送物を運びます。

非連動タイプのカーブコンベアです。ライブモータと補助ローラはミシンベルト等で連動されていません。そのためライブモータのみの回転で搬送物を運びます。ストレートローラとテーパローラの2種類があります。

オールステンレス製のフリーローラコンベアに防水仕様のライブモータを組み込んだ非連動式防錆仕様のライブモータフローです。
ライブモータフローシリーズの詳細
ライブモータフローシリーズについて詳しく知りたい方は以下のカテゴリからお選びください。